トップページ > 公認レシピブログ > お腹いっぱいニコニコいっぱい幸せいっぱい > 大葉の醤油漬け | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

大葉って、薬味や飾り付けにちょこっと使うけど
そのあと残ったり。
しませんか?
我が家では結構残ってしまう大葉。
醤油に漬けると良いと聞いてやってみたものの
ちょっと甘みが足りない・・・。
というわけで、我が家風にアレンジしてみました。

甘辛味でご飯にあう!!
ご飯が進んじゃって困りますネコレ。
ほかほかご飯に乗っけたり
奴にかけたり、そうめんにつかったり。
色々使ってみてくださいね。
- 【材料】
-

材料(作りやすい分量):
大葉・・・20枚ぐらい
醤油・・・大さじ2
フロストシュガー・・・大さじ2弱
酢・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
- 【作り方】
-
- 1.

大葉はさっと洗って水気をふき取っておく。
- 2.

ちぎって保存容器に入れる。
- 3.

調味料を全部いれ、さっと混ぜる。
フロストシュガー使用で溶けやすいので、
さっと混ぜたら大丈夫。
冷蔵庫で一晩置いたら出来上がり。
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
お好みで、ニンニクや生姜を入れるとおいしいです。

-
フロストシュガースタンドパック (300g) 販売価格:260円(税込)

フロストシュガースタンドパックは、冷たい水にもサッと溶け、ソフトな甘さのお砂糖です。ヨーグルトやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物にお使いいただける他、空気を含んだ顆粒ですので生クリーム、メレンゲ、スポンジ生地の泡立てなどのお菓子づくりにもおすすめです。
この記事を友達に教える
印刷する