トップページ > 公認レシピブログ > * こんきちの日新製糖な暮らし * > 青辛子味噌 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2015.09.03
家庭用小袋和食粉末タイプお菓子づくり
*
*
本日は
ご飯がよく進む
青唐辛子を使った
辛味噌の
ご紹介です
*

*
地元の
日光万願寺唐辛子が
直売所で売られていたので
ご飯のお供に
作ってみました。
とっても
辛いですが
砂糖も沢山入っているので
食べやすく
癖になりますよ。
*

*
冷蔵庫に常備している
一品です
♪

*
- 【材料】
-

青唐辛子 ・・・ 70g
赤唐辛子 ・・・ 1本
白砂糖 ・・・ 大さじ3
味噌 ・・・ 大さじ5
だしの素 ・・・ 小さじ1/2
炒め用サラダ油 ・・・ 少々
- 【作り方】
-
- 1.

フライパンでサラダ油を熱し 青唐辛子と 赤唐辛子を炒める
唐辛子は炒めていると 辛い蒸気があがります。ピリピリするので マスクをすると安全です
- 2.

しんなりしてきたら 白砂糖・味噌・だしの素を加え よく混ぜる
- 3.

味噌と白砂糖がよくなじんだら 完成です
少量でも 辛さ抜群ですので 量を調整してチビチビ食べてくださいね♪
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
唐辛子を刻むとき 炒めるときは 換気扇を回し マスクを忘れずに!!
白砂糖の量は お好みで変更してください。

-
白砂糖 (1kg) 販売価格:300円(税込)

どんな料理や飲料にも合う一番一般的なお砂糖です。一般に上白糖とも呼ばれ、しっとりとしているのが特長です。日本で使われているお砂糖の約半分がこのお砂糖です。調理用・菓子用・飲み物などにお使いいただけます。
この記事を友達に教える
印刷する