トップページ > 公認レシピブログ > ファッション日記外伝 COOKING > 超簡単!野沢菜と鶏ひき肉の焼きうどん | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

掲載:2015.07.28
きび砂糖など茶色いお砂糖和食大粒タイプクッキング

毎日子育てに奮闘中のうち。
なかなかゆっくり自分のためにランチを・・・という時間もありません・・・
そんな中冷蔵庫の残り物でパパっとできちゃう焼きうどんはよく作ります。
今回のレシピも冷蔵庫の残り物で作ってみました。
めちゃくちゃ簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!
- 【材料】
-

材料 1人前
うどん 1玉
中ザラ糖 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
野沢菜の漬物 1株
鶏ひき肉 50g
料理酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
刻み海苔 適宜
- 【作り方】
-
- 1.

あたためたフライパンにごま油を入れ
鶏ひき肉を少し炒め、酒を加えます
- 2.

1にみじん切りにした野沢菜、中ザラ糖
を加えさらに炒めます
- 3.

2のなかにうどん、めんつゆを入れすぐ蓋をし
3~5分ほど蒸します
- 4.

蓋を開けよくほぐすように炒め、
お皿にもりつけ刻み海苔を飾りつけたらできあがりです
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
他の漬物で代用してもいいし、お肉がなければツナ缶でも美味しいですよ。

-
中ザラ糖 (1kg) 販売価格:344円(税込)

純度の高い黄褐色の砂糖です。結晶の大きさは白ザラ糖とほぼ同じです。純度が高く風味がよいので煮物用としてよく使われます。
この記事を友達に教える
印刷する