トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > 油淋鶏(ユーリンチー) | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」
油淋鶏(ユーリンチー)
掲載:2015.07.28
こんにちは、milkです♪
今回は【油淋鶏(ユーリンチー)】をご紹介します。
カリッと香ばしく揚げた鶏肉を
葱たっぷりの葱ソースで頂くボリュームおかず。
夏バテ気味で揚げ物はちょっと・・・と思うかもしれませんが、
葱ソースをたっぷりかければ揚げ物もさっぱりと頂けますよ。
今回は葱ソースにきび砂糖を使っているので、
素朴でまろやかな甘さとほんのりコクのあるソースになりました。
この葱ソースは油淋鶏の他に、
お豆腐や野菜などにかけても美味しいですよ。
お肉をたっぷり食べて暑い夏を元気に過ごして下さいね♪
- 【材料】
-
揚げ鳥
鶏もも肉 2枚
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量葱ソース
酢 大さじ2
醤油 大さじ2
きび砂糖 大さじ1.5
白葱 10g
小葱 20g
- 【作り方】
-
- 1.
鶏肉は火の通りが均等になるように厚みのある部分に包丁を入れる。
ビニール袋に酒・醤油・鶏肉を入れて軽く揉んで下味をつけ、30分ほど冷蔵庫に入れておきます。 - 2.
葱ソースを作ります。
酢・醤油・きび砂糖をボウルなどに入れてよく混ぜる。
白葱は微塵切り、小葱は小口切りにしておきます。
※葱はこの時点ではソースに混ぜません。
揚げ鳥にソースをかける直前に混ぜます。 - 3.
下
味をつけた鶏肉全体に薄く片栗粉をつけ、こんがりと油で揚げます。 - 4.
揚げ鳥を食べやすいサイズに切って皿にのせ、葱を混ぜたソースをたっぷりかけたら出来上がりです。
- 1.
- 【つくり方のコツ・ポイント】
-
鶏肉は火の通りが均等になるように厚みのある部分に包丁を入れる。
葱は揚げ鳥にソースをかける直前に混ぜます。
-
カップ印の大人気商品です。豊かな風味をもっているだけでなく、サラサラとした細かい粉末であることが特長で、おいしいだけでなく、料理やお菓子づくりに非常に扱いやすい点も好評のお砂糖です。