トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > お砂糖で時短サングリア | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

お砂糖を使って過ごす甘い時間・・・。
お砂糖と身近な材料で手軽に作れるレシピを紹介します。
ブログを見て頂いた方に「これ作ってみたい」「これなら作れる」と思って頂けるようなレシピを作れるよう頑張ります♪

お砂糖で時短サングリア

掲載:2015.06.05

ドリンク果糖粉末タイプお菓子づくり果実酒・シロップ

illust1929 - コピー

IMG_8309

こんにちは、milkです♪
今回は手軽に作れる【お砂糖で時短サングリア】をご紹介します。

通常のサングリアは一晩漬け込むと飲み頃ですが、一晩待てない時もありますよね。
そんな時はお砂糖のパワーを借りて時短サングリアを作ります。
今回は果物と相性の良い果糖で作っています。

お砂糖のパワーを借りると言っても大そうな事はしません。
『スライスしたフルーツをお砂糖で和えて30分ほどおいてからワインに漬けるだけ』なんです。
お砂糖で和えると果汁が出やすくなるので漬け込む時間を短縮できるんですよ。

IMG_8316

果汁たっぷりの甘いサングリア♪
フルーティーでとっても美味しいです。
車でお出かけ予定の無い休日なら、朝に仕込んでお昼のランチに間に合いますよ。

サングリアを楽しんだ後の果物でジャムを作ると
これまた美味しいジャムが出来るので是非作ってみて下さい。

サングリアでちょっと大人の甘い時間を楽しんでください♪
勿論、アルコールを飲んだ後は車などの運転は控えて下さいね。

illust1929 - コピー

 

【材料】


お好みの果物   500g
果糖       大さじ2
赤ワイン     500cc

ワインは赤・白・ロゼでもOK
炭酸水や紅茶などを注いでも美味しいですよ。

【作り方】
  1. 1.


    果物はよく洗い、適当な大きさにカットする。
    ボウルにカットした果物と果糖を入れ軽く和える。

  2. 2.


    1を漬け込み用の容器に移し、30分くらい冷蔵庫に入れて果物と果糖をなじませる。

  3. 3.


    2に冷やしておいたワインを注いで軽く混ぜ、冷蔵庫で1時間以上冷やしたら出来上がり。

【つくり方のコツ・ポイント】

柑橘類の苦みのある皮や、キウイやパインなどの皮は剥いて漬け込んでください。

記事で紹介した商品

果糖 (1kg) 販売価格:545円(税込)

果糖は、果物やハチミツなどに多く含まれる甘味料です。切れ味の良いすっきりさわやかな甘さで、梅酒などの果実酒から、お料理、お菓子作りにもお使いいただけます。低温時にはお砂糖の約1.5倍の甘さを得られるため、冷たい飲み物などには使用量が少ない分、カロリーを低減できます。常温以下であれば砂糖の使用量の2/3を目安にお好みに合わせてお使いください。


この記事を友達に教える 印刷する