トップページ > 公認レシピブログ > 甘い時間 > ヘルシーきな粉棒 | 日新製糖公式ネットショップ「カップ印マーケット」

お砂糖を使って過ごす甘い時間・・・。
お砂糖と身近な材料で手軽に作れるレシピを紹介します。
ブログを見て頂いた方に「これ作ってみたい」「これなら作れる」と思って頂けるようなレシピを作れるよう頑張ります♪

ヘルシーきな粉棒

掲載:2015.02.25

カロリーゼロ・低カロリーガムシロップスイーツコーヒー・紅茶用ダイエット向き

illust4176 - コピー

こんにちは、milkです♪
毎月2つ目のレシピは【ダイエットプランカロリーゼロ】のレシピを紹介していますが、
今回は同じくカロリー&糖類オフな甘味料の【ガムシロップカロリーゼロ】
使ったレシピをご紹介します。

【ガムシロップカロリーゼロ】
「スクラロース」と「エリスリトール」などから作られるカロリーゼロのガムシロップ。
「スクラロース」はお砂糖生まれのお砂糖に似た甘さを持った甘味料です。
後味の残らないスッキリとした自然な甘さが特長で、
コーヒーやミルクといった飲み物の味わいを損ないません。

また、軽く混ぜるだけで飲み物になじむので使いやすいです。

ガムシロップカロリーゼロに使われている糖類は
体内に吸収されても分解されずにそのまま体外へ排出されるため、
カロリー的にゼロの甘味料で、血糖値への影響もありません。
カロリーや糖類が気になる方にオススメの甘味料です♪

エリスリトールは大量に摂取すると体質や体調によりお腹がゆるくなる事があるので
成人一日当たりの使用量は40g以下が目安です。

IMG_8158

今回ご紹介するのは【ヘルシーきな粉棒】です。
きな粉棒・・・懐かしいですよね。
爪楊枝の先が赤いと当たりで、もう1本貰えるのが嬉しいクジ付きお菓子。
子供の頃に駄菓子屋さんでよく買って食べてました。

懐かしいお菓子だけど年齢を重ね、血糖値が気になる身としては
子供の頃のように食べるのは少々気が引けるお菓子です。
そこでガムシロップカロリーゼロを使ってヘルシーなきな粉棒を作ってみました。
きな粉は糖類の少ない食品なので
水あめや蜂蜜の代わりにガムシロップカロリーゼロを使えば
子供の頃のようにたくさん食べてもきっと大丈夫。

IMG_8160

お店のように 爪楊枝の先を食紅で染めて、当たり付きな粉棒なんて如何ですか?
子供時代に思いを馳せて甘い時間を楽しんでくださいね。

illust4176 - コピー

【材料】

きな粉           60g
ガムシロップカロリーゼロ  6個
塩             2つまみ
水             小さじ4
仕上げ用きな粉       適量

※甘めに作る場合はガムシロップカロリーゼロ7個、水小さじ2で作ってください。

【作り方】
  1. 1.

    ビニール袋に全部の材料を入れて、手でよく揉み込む。

  2. 2.

    全体が均等に混ざったら袋の口を縛り、1時間ほど常温に置いてきな粉に水分を馴染ませる。

  3. 3.

    2を適当な大きさに分割し、爪楊枝を挿して握りながら形を整える。
    生地がもろいので、爪楊枝を挿したらしっかりと握り固めてください。

  4. 4.

    仕上げ用のきな粉をまぶしたら出来上がり。
    タッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やすと更に生地が落ち着いて爪楊枝にしっかりと固定できます。

【つくり方のコツ・ポイント】

きな粉に水分が馴染むように袋の口を縛って生地を寝かせる。
生地がもろいので、爪楊枝を挿したらしっかりと握り固める。
出来上がったらタッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やすと更に生地が落ち着いて爪楊枝にしっかりと固定できます。

記事で紹介した商品

ガムシロップカロリーゼロ (7g×16個) 販売価格:247円(税込)

ダイエット中の方や、カロリーが気になる方にうれしいカロリーゼロのガムシロップです。後味の残らないスッキリとした自然な甘さが特長なので、コーヒーやミルクといった飲み物の味わいを損ないません。また、軽く混ぜるだけで飲み物になじむので使いやすいのも特長です。


この記事を友達に教える 印刷する